イベント
events

池上本門寺『松濤園』一般公開

普段見ることのできない庭園を4日間限定で一般公開!

 

『松濤園』は本門寺旧本坊の奥庭として桂離宮の建築と造園で名高い小堀遠州によって造園されたとされる庭園で、4千坪の広さを誇ります。
普段は公開していない庭園を、4日間限定で一般公開されます。

園内には東京都旧跡に指定されている西郷隆盛と勝海舟の江戸無血開城の会見碑や、明治画壇の重鎮である橋本雅邦の筆塚などがあります。

 

池上本門寺と松濤園に行ったあとには、池上散策はいかがですか・・・?

観光協会による旅レポの池上特集はこちら!

★池上でお寺を巡るスタンプラリー! あま~い「久寿餅」とハワイアンな「ハンバーガー」で至福のひとやすみ

★池上で出会った絶品カレー! 名店ばかりのインド料理屋さん巡り

★個性が素敵! 池上のちょっと変わったカフェランチ巡り

★教えたい!池上さんぽで出逢える身近なアレの専門店♪

★彼女とのデートには絶品「和スイーツ」が大正解!? 池上本門寺前で食べ比べ

開催日時

令和7年5月4日(日)~5月6日(火)

10:00~15:00(最終受付 14:30)


会場

〒146-0082

東京都大田区池上1丁目2−1

※朗峰会館より松濤園に入場可能です


お問合せ

池上本門寺 朗峰会館

03-3752-3101