「シュウカツパンフレット」大公開!
イラストやQ&Aで町工場の中身を解剖!
大田区には多くの町工場があり、長らく日本の経済の発展を支えてきましたが、海外との競争や住宅需要の高さからその数は年々減少しています。その理由の一つに担い手(職人・経営者)の減少が挙げられ、これらの発掘と育成が、これからのおおたを支える大きなカギとなっています。
そこで、町工場の「仕事現場」としての魅力にフォーカスしたさまざまな活動を行い、就職を考えるきっかけにしてもらおうと、横浜国立大学・東京都立大学では、2018年度より「町工場のシュウカツ・プロジェクト」を立ち上げました。
その活動のひとつが「シュウカツパンフレット」の製作です。学生が各企業へ取材を重ね、職人さんのQ&Aや、工場内部に迫ったパーススケッチなど、ここでしか得られない情報を詰め込みました。
今回は各社の工場紹介ページにて、その歴代のパンフレットを公開します。学生が感じる大田区の町工場の魅力を、ぜひご体感ください!
※各パンフレットの内容は2018年時点の情報です
▼下記「参加工場」をClick!
参加工場
-
新妻精機株式会社
精密切削加工
詳細情報
-
株式会社伊和起ゲージ
大田区唯一のボールねじ技術。社長の陽気なお人柄にも注目!
詳細情報
-
千蔵工業株式会社
自動ドアの黒子
詳細情報
-
有限会社 安久工機
二代に渡るノウハウと経験で、ニッチな分野の付加価値製品を!
詳細情報
-
有限会社アイエヌビー
お客様の思いを形にするモノづくり
詳細情報
-
株式会社Piezo Sonic
共創で実現!ファブレスのロボット・モータメーカー
詳細情報
-
有限会社ファクタスデザイン
加工もできるプロダクトデザイン事務所
詳細情報
-
株式会社Xenoma
次世代スマートアパレル「e-skin」で予防医療に貢献
詳細情報
-
株式会社北嶋絞製作所
絞りに絶対の自信
詳細情報