1. OTA Navi トップ
  2. >
  3. モノづくりおおたPROJECT
  4. >
  5. おおたオープンファクトリーTOP
  6. >
  7. 第6回おおたオープンファクトリー

第6回おおたオープンファクトリー 2016年11月26日(土)〜12月3日(土) 10:00〜16:00

職人が一番しゃべる一週間[参加無料・予約不要]

多摩川の下流に位置する大田区は、日本有数の"モノづくりのまち"。市区町村にある町工場の数は、東京では1位の機械加工技術の集積地です。大田区の町工場を1年に1度一斉に公開する取り組みが「おおたオープンファクトリー」です。11月26日(土)は下丸子・武蔵新田エリア(通称:新田丸(にったまる))の工場がオープンします。商店街や多摩川を散歩しながら、何十という工場を歩いてめぐります。12月3日(土)には工場アパート「テクノWING」、「OTAテクノCORE」、「テクノFRONT森ケ崎」や、創業支援施設「BICあさひ」のオープンに加えて、工業専用地域の「京浜島」・「城南島」のバスツアーも開催されます。平日期間の「くりらぼ多摩川」企画や12月2日(金)の城南島バスツアーも注目です。身近なのに少し遠かった大田の技術を体感する旅、一緒に出かけませんか?

スケジュールはこちら

期間中のNEWS & TOPICSはこちら

参加工場紹介はこちら

参加工場紹介はこちら

おおたオープンファクトリーの楽しみ方

ガイドブックを入手しよう!

1.まずは、各案内所でガイドブックを入手しよう!

イベント当日、下記の案内所でガイドブックを配布しています。
11月26日(土)はインフォボックス(下丸子駅・武蔵新田駅)、モノ・ワザ ラウンジ(=工和会館)、くりらぼ多摩川。
12月3日(土)は各工場アパート、大田区産業プラザPiO で入手可能です。

行きたい工場を見つけて1日の計画を立てよう!

2.行きたい工場を見つけて1日の計画を立てよう!

加工体験をして職人気分を味わえる工場や、機械以上に精密で繊細な職人さんの手仕事を見学できる工場、世界最先端の研究開発をしている工場に潜入できるなど、一言で「工場見学」と言っても魅力は様々。工場見学は基本的に予約不要です。

お楽しみプログラムに参加しよう!

3.お楽しみプログラムに参加しよう!

大田の技術や魅力を更に感じられる、たくさんのお楽しみプログラムをご用意しています。大田の技で出来たカプセルトイや(モノづくりたまご)、工場を巡って製品完成 (仲間回しラリー)など。 工場見学と組み合わせて楽しんで!

ウィークデープログラムにも参加しよう!

4.ウィークデープログラムにも参加しよう!

平日にもイベントが目白押し。工業専用地域「城南島」でのバスツアーや、くりらぼ多摩川では、カフェ営業や展示企画を継続しています。

見学のルール

  • 工場の前にある赤いノボリがオープン工場の目印
  • スタッフは赤いジャンパーまたはツナギを着ています
  • 工場によっては、機械や製品の写真・動画撮影をご遠慮いただく場合があります。写真撮影希望の際は、必ず工場のスタッフにひと声かけてください。
  • 工場のオープンに際し、入場を制限する場合がございます。各工場にいるスタッフの指示に従ってご見学ください。

クレジット

主  催
大田オープンファクトリー実行委員会
工和会協同組合 × 一般社団法人大田観光協会 × 首都大学東京 × 横浜国立大学)

お問い合わせ

一般社団法人大田観光協会

〒144-0035 東京都大田区南蒲田1-20-20 大田区産業プラザ2階
電話 03-3734-0202 Fax 03-3734-0203
おおたオープンファクトリー当日の電話 080-3434-7084
Mail info@o-2.jp WEB https://www.o-2.jp

11/26(土) 新田丸エリア(下丸子・新田丸エリア)

●エリアの特徴

大田のモノづくりの特徴、金属加工・機械製造業を中心とした町工場がたくさん集まる下丸子・武蔵新田駅周辺エリア。

●案内所・拠点

下丸子インフォボックス
下丸子インフォボックス

東急多摩川線「下丸子」駅 多摩川駅方面出口改札脇

武蔵新田駅インフォボックス

東急多摩川線「武蔵新田」駅 多摩川駅方面出口改札脇

モノ・ワザ ラウンジ
モノ・ワザ ラウンジ (工和会館、本部)
東京都大田区下丸子1-6-4工和会館

東急多摩川線「下丸子」駅下車 徒歩5分
工和会館公式サイト
http://www.kouwakai.com/access.html

くりらぼ多摩川
くりらぼ多摩川
東京都大田区矢口1-21-6

東急多摩川線「武蔵新田」駅下車 徒歩5分
くりらぼ多摩川公式サイト
https://www.o-2.jp/lab/index.html

新田神社
新田神社 観光情報コーナー
東京都大田区矢口1-21-23

東急多摩川線「武蔵新田」駅下車 徒歩5分
新田神社公式サイト
http://nittajinja.org/docs/

12/3(土) 工場アパート、京浜島・城南島エリア

●エリアの特徴

羽田空港周辺や臨海部には大規模で24時間操業可能な工場などがある工業専用地域などがあったり、首都圏最大級の工場アパートがあるエリア。

●案内所・拠点

テクノWING
テクノWING
東京都大田区本羽田2-12-1

京浜急行空港線「糀谷」駅下車 徒歩12分
京浜急行バス「萩中」下車 徒歩4分(「蒲田」駅東口発)

OTAテクノCORE
OTAテクノCORE
東京都大田区東糀谷6-4-17

京浜急行バス「東糀谷小学校」下車 徒歩8分(「蒲田」駅東口発または「糀谷」駅発)

テクノFRONT森ヶ崎
テクノFRONT森ヶ崎
東京都大田区大森南4-6-15

東京モノレール「昭和島」駅より徒歩10分
京浜急行バス「森ヶ崎」又は「大森東5丁目」下車 徒歩5分(蒲田駅東口発または大森駅東口発)

テクノFRONT森ヶ崎
BICあさひ
東京都大田区羽田旭町7番1号

大田区立羽田旭小学校校舎の改修により、新規創業者の創出や既存企業の新分野進出促進を目的とした施設です。3社の工場オープンを予定しています。
【最寄り駅】京浜急行空港線「穴守稲荷」駅より徒歩6分

テクノFRONT森ヶ崎
大田区産業プラザPiO
東京都大田区南蒲田1-20-20

京浜急行線「京急蒲田」駅下車 徒歩3分
JR/東急「蒲田」駅下車 徒歩13分

●無料シャトルバス

大田区産業プラザPiO→テクノWING→BICあさひ→OTAテクノCORE→テクノFRONT森ヶ崎→大田区産業プラザPiOをおよそ約1時間20分で巡る無料シャトルバスが出ます。
どのバス停でも乗降可能ですので、うまく活用して全ての工場アパートを回ってみよう!

お楽しみプログラム

工場とまちを巡りながら、大田の技術や魅力、特徴をいろいろな角度から知ることができるたくさんの企画をご用意。工場の現場がよくわかる職人の声を聴くもよし、製品を作りながら巡るのもよし、お茶を飲みながら製品や技術の説明をじっくり読むのもよし! 人気のお楽しみプログラムを一部ご紹介!

モノづくりたまご(11月26日~12月3日)

『大田の技をカプセルトイでお持ち帰り!』

学生デザインコンペで選ばれたアイデアを職人技で製品化したカプセルトイ“モノづくりたまご”(通称モノたま)。子どもから大人まで幅広く楽しめ、大田のモノづくりに触れられるOOFの人気アイテムです。

料金
500円【1個】
入手場所
11/26:下丸子・武蔵新田のインフォボックス、モノ・ワザ ラウンジ(=工和会館、本部)、おおたスゴ技モノワザ百貨店
11/26~12/1:くりらぼ多摩川
12/3:大田区産業プラザ、テクノWING、OTAテクノCORE、テクノFRONT森ヶ崎、創業支援施設BICあさひ
モノづくりたまご

仲間回しラリー ※11月26日(土)のみ

『おおたのモノづくりの象徴 “仲間回しラリー”を体験しよう!!』

大田の特徴的な製造システム“仲間回し”。工場をめぐりながら材料に加工を施し、ひとつの製品を完成させていきます。工場職人気分をリアルに味わおう!

仲間回し”とは
「それぞれの専門技術を持った工場が、近い距離で集積している」という大田の特徴を生かした伝統的な製造システム。何か製品を作る際、自分の工場でA加工をしたら、次の工場へ。そこでは、B加工を施して製作したものに、また次の工場でC加工を・・・というような流れで一つの製品を完成させるというもの。

A:仲間回しラリー
開催日
11月26日(土)10時受付開始
受付場所
くりらぼ多摩川
参加費
2,000円
人数
20名(当日先着順)
協力工場
有限会社多摩川鈑金工業所シナノ産業株式会社有限会社共栄溶接

A:仲間回しラリー

B:仲間回しツアー
開催日
11月26日(土)10時受付開始
受付場所
くりらぼ多摩川
参加費
4,000円
人数
5組(事前募集:応募者多数の場合抽選)
協力工場
株式会社三陽機械製作所株式会社福井精機栄商金属株式会社赤塚刻印製作所プレシジョンファクトリー株式会社シナノ産業株式会社、有限会社清家製作所、有限会社小堀精密

B:仲間回しツアー

チラシダウンロード(PDF)

職人カード(11月26日、12月3日)

『町工場のヒーローが集結! 職人カードをiii集めてゴールドカードをGETしよう!!』

開催日
第一弾 11月26日(土):武蔵新田・下丸子エリア
第二弾 12月3日(土):工場アパート、BICあさひ
参加方法
当日配布するガイドブックの工場紹介で「S」マークのある工場に行って、「職人カード下さい」と言ってください。
11月26日(金)は参加工場21枚のうち10枚以上集めると、下丸子・武蔵新田駅前の各インフォで幻の「ゴールドカード」がもらえます。
12月3日(土)は参加工場9枚集めて、各工場アパート受付、大田区産業プラザで受け取れます。
参加費
無料

職人カード

モノ・ワザ・ラウンジ(工和会館・イベント本部(下丸子1-6-4))

『大人も子どももまずはここへ!!』

こちらではお子様でもできる体験企画や、下町ボブスレーのトークショーなど大人も子どもも楽しめる企画が満載です。

〇下町ボブスレートークショー

大田の町工場と、職人の心意気でできた「下町ボブスレー」がジャマイカボブスレーチームと2018年韓国ピョンチャン五輪を目指すことが決まりました。ここでは、下町ボブスレープロジェクトのメンバーをお招きして、製作秘話など普段聞けないお話をうかがいます。

開催日
11月26日(土)15:00~16:00
参加費
無料
登壇者
佐藤 武志氏(KDK株式会社)
協 力
「下町ボブスレー」ネットワークプロジェクト推進委員会

下町ボブスレートークショー

〇あったらいいな2030

今から14年後の2030年。子どもたちが大人になる頃、世界はどんな発展を遂げているでしょう。ここでは小学生を対象に「こんなモノがあったらいいな!」というアイデアを募集しました。子どもならではのユニークなアイデアが楽しみです。
応募用紙を下記からダウンロードして印刷してください。持参場所・時間は下記のとおりです。
11月26日(土)10時~16時:工和会館
※上記の時間帯に、会場で描くことも可能です。

応募用紙ダウンロード(PDF)

〇プレイコーナー

町工場の技術や仕事を身近に感じられるお子様も参加できる企画を用意しました。

①町工場フォトスタジオ
職人さんの日常が“織り込まれた”作業着を着て写真を撮ろう!

町工場フォトスタジオ

②ガウス加速器で遊ぼう!
ネオジウム磁石の強い力を利用して鉄球を打ち出す様子を見てみよう!

③廃材に刻印体験しよう!
町工場から出た「廃材」を使って世界に一つの自分だけの製品に変身させよう!

廃材に刻印体験しよう!

くりらぼ多摩川(11月26日~12月1日)

『モノづくりのまちめぐり、休憩スポット』

大田のモノづくり体験や創造・まちづくり活動の地域交流拠点「くりらぼ多摩川」。オープンファクトリー開催期間中は、期間限定のカフェや工場の技術をいかしたコマ対決が行われます。

〇くりらぼカフェ

近隣の武蔵新田商店会とのコラボによるスウィーツセット、日本酒セットなど豊富なラインナップが楽しめます。

くりらぼカフェ

〇工場男子×工場女子

大田の町工場、未来を担う若手職人にフォーカスを当てます。個性豊かな「工場男子」・「工場女子」の工場エピソードや将来の夢などをパネルにして展示します。

工場男子×工場女子

コマリンピック

各工場の自慢の技術や素材で製作したコマが集結。お気に入りのコマを選んで誰よりも長くコマを回そう。

コマリンピック

おおたスゴ技百貨店(11月26日 大田区営プライムハイツ千鳥1階)

『大田の技術、こんなところにも、生きている』

大田の町工場の技術が詰まった期間限定のスゴ技百貨店を開催します。

〇大田の町工場発「ワザ&アイデア商品」大集合

大田の町工場の技とアイデアで生まれた一般販売向け商品が大集合です。

大田の町工場発「ワザ&アイデア商品」大集合

〇学生デザイン&職人さんの「モノワザトーク」

オープンファクトリーの名物企画「モノづくりたまご」製品化の裏話が聞けます。

時間
14:30~14:30
〇一度はやってみたい!食品サンプル製作体験

レストランなどの食品サンプルで有名な“イワサキ・ビーアイ”による体験コーナー

大田の町工場発「ワザ&アイデア商品」大集合

日時
(1回目)10:30~11:30/(2回目) 13:00~14:00 /(3回目)15:00~16:00
定員
各回8名(小学1年生以上対象)
参加費
無料
申込
当日会場にてお申込み

臨海部お楽しみプログラム(12月2日、12月3日)

〇工場島バスツアー

A:城南島バスツアー
日時
12月2日(金)1回目:9:00~15:00、2回目:12:30~17:15

A:城南島バスツアー

詳細はチラシをご覧ください。

B:京浜島・城南島バスツアー
日時
12月3日(土)1回目:9:00~15:40、2回目:12:30~18:10

B:京浜島・城南島バスツアー

詳細はチラシをご覧ください。

〇工場まち歩きツアー

臨海部の地域が「工業の町」としてどのように発展してきたのかをめぐるガイド付きのまち歩きツアーです

A:「乗り・海苔・モノづくり」
日時
12月3日(土)12:00~15:00

B:京浜島・城南島バスツアー

B:「変わりゆく町の風景と産業」
日時
12月3日(土)12:00~15:00

変わりゆく町の風景と産業

上記A・Bのツアーの詳細はチラシをご覧ください

〇テクノWINGプログラム(12月3日)

①トライサイエンス「探査機を宇宙へ送ろう」

おはじきを探査機に、風船をロケットに見立てて飛ばすプログラムです。

変わりゆく町の風景と産業

②あったらいいな2030

今から14年後の2030年。子どもたちが大人になる頃、世界はどんな発展を遂げているでしょう。ここでは小学生を対象に「こんなモノがあったらいいな!」というアイデアを募集しました。子どもならではのユニークなアイデアが楽しみです。
応募用紙を下記からダウンロードして印刷してください。持参場所・時間は下記のとおりです。

12月3日(土)10時~16時:「テクノWING」1階多目的ルーム
※上記の時間帯に、会場で描くことも可能です。

応募用紙ダウンロード(PDF)

募集中

A.城南島工場バスツアー
A.城南島工場バスツアー

A.城南島工場バスツアー  ※受付終了
「工業専用地域の城南島の工場を訪問しよう!」 

工業専用地域に指定されている大田区城南島。プレスや旋盤加工、「錫」を使ったブローチづくりなど、この日限定の工場見学ツアーです!!

日 時
12月2日(金)
グループA:9:00~15:00、グループB:12:30~17:15
場 所
大田区産業プラザ(大田区南蒲田1-20-20)
行 程
チラシをご覧ください
チラシダウンロード(PDF)
参加費
2,000円
定 員
20名(抽選:11月20日(日)締切)
対 象
小学生高学年以上
B.京浜島・城南島工場バスツアー
B.京浜島・城南島工場バスツアー

B.京浜島・城南島工場バスツアー  ※受付終了
「工業専用地域の京浜島・城南島の工場を訪問しよう!」

工業専用地域に指定されている大田区京浜島と城南島。ヘラ絞り体験や溶接体験、「錫」を使ったブローチづくりや今話題のカーボン素材の最前線など見どころ魅力満載です!!

日 時
12月3日(土)
グループA:9:00~15:40、グループB:12:30~17:15
場 所
大田区産業プラザ集合(大田区南蒲田1-20-20)
行 程
チラシをご覧ください
チラシダウンロード(PDF)
参加費
2,500円
定 員
20名(抽選:11月20日(日)締切)
対 象
小学生高学年以上

C.オープンファクトリー連携企画
「クリエイティブタウン進化中。クリエイターによる連携企画が面白い!」

 オープンファクトリー開催と同時期に“連携企画”として、アーティスト・クリエイターによる多様なモノづくりの現場や、魅力を発信するプログラムが展開されています。

企画内容はこちらでチェック

D.仲間回しツアー
D.仲間回しツアー
D.仲間回しツアー
D.仲間回しツアー

D.仲間回しツアー   ※受付終了
「複数の工場をまわってミニカーをゲットしよう!」

絞り、鈑金、切削、溶接といった複数の行程をえて一つの製品を完成させることを“仲間回し”と呼んでいます。今回は4つの工場をガイドと一緒に訪問してミニカー4台をお持ち帰りいただけます。

チラシダウンロード(PDF)

日 時
11月26日(土)10:30~13:00(予定)
場 所
くりらぼ多摩川(大田区矢口1-21-6)集合~周辺の工場4社
参加費
4,000円
定 員
5組(応募者多数の場合抽選:11月22日(火)締切)
E. 心臓外科手術トレーニングを体験しよ
E. 心臓外科手術トレーニングを体験しよー

E. 心臓外科手術トレーニングを体験しよう
「手術訓練機械を使ってドクター気分!」

手術訓練機械を使って本格的な心臓外科手術のシミュレーションが体験できます。手先の器用さが問われます!!

日  時
12月3日(土)
A: 13:00~13:50、B:14:00~14:50
場 所
テクノFRONT森ヶ崎(大田区大森南4-6-15)1階多目的ルーム
参加費
1,000円
定 員
各回10名(応募者多数の場合抽選。空きがあれば当日受付も可)

F.臨海部まち歩きツアー

ツアーA:「技術力と歴史を感じ取る」
ツアーA:「乗り・海苔、モノづくり」
~大田のモノづくりのバラエティをめぐる~

この日限定のモノレール車輌基地を見学できるほか、某有名寿司店に海苔を納める大田の伝統海苔問屋も見学できるなど、地域の歴史と大田区の技術力の高さを知ることができます。

日  時
12月3日(土)
12:00~15:00(予定)※11:30受付開始
場 所
東京モノレール羽田空港国際線ビル駅2階改札前
参加費
1,200円
定 員
20名(先着順)
行 程
チラシをご覧ください
チラシダウンロード(PDF)
ツアーB:「臨海部の今昔を歩く」
~海苔養殖から最先端モノづくり・物流拠点~

ベンチャー企業が集まる創業支援施設や工場アパートを訪問します。描いて剥がせるペン「マスキングカラー体験」はこのツアー限定のお楽しみです!

日 時
12月3日(土)
12:00~15:00(予定)※11:30 受付開始
場 所
京急空港線穴守稲荷駅改札前
参加費
1,000円(保険代込)
定 員
20名(先着順)
行 程
チラシをご覧ください
チラシダウンロード(PDF)

期間中のNEWS & TOPICS

2016.1128日(火)

くりらぼ平日オープンしています。

2016.1127日(月)

11月26日(土)オープンファクトリー開催しました。

2016.1124日(木)

バスツアーと臨海部ツアーの募集を継続しています(各ツアー先着順になります)

2016.1110日(木)

12/3(土)臨海部のまち歩きツアーを開催します(各ツアー先着20名)!ツアー限定の工場体験やモノレールの車輌基地など見どころ満載です。。

2016.1110日(木)

11/26(土)に「仲間回しツアー」を開催します。仲間回しは切削、溶接、研磨など複数の行程をえて一つ製品を作ることで、このツアーでは数社を回ってミニカーを4台製作します。

2016.1031日(月)

12/2(金)・3(土)に工業専用地域「京浜島・城南島」の工場を巡るバスツアーを実施します!モノづくり体験、職人技を体感しよう。

2016.1017日(月)

第6回おおたオープンファクトリーのチラシが完成しました!お楽しみプログラムや連携企画は必見です。

2016.924日(土)

第3回モノづくりたまご学生デザインコンペの二次審査を行いました。

1次審査を通過した14作品の第2次審査を行い、最優秀賞ほか各賞が確定しました。

2016.912日(月)

第3回モノづくりたまご学生デザインコンペの一次審査を行いました

2016.75日(金)

第三回モノづくりたまご学生デザインコンペの応募作品を募集します。(締切:9月5日(月))

2016.71日(金)

第6回おおたオープンファクトリーのイベントを支える「ねじまき隊」(ボランティアスタッフ)!!
当日来場者等の対応をする「おもてなし」チームは随時募集いております。
  ※イベントを企画する「企画」チームの受付は終了いたしました。

2016.530日(月)

第6回おおたオープンファクトリーに向けて、イベントを支える「ねじまき隊」(ボランティアスタッフ)を募集します。
イベントを企画する「企画」チームと、当日来場者等の対応をする「おもてなし」チームがあります。

ページトップへ